SSブログ

Aterm WM3500R モバイルルータ使用中 [スマートフォン]

Aterm WM3500Rを使用し数ヶ月が経過した。
発売当初に実装されなかった機能が、やっと4月19日版のファームウェア(V2.0)で完了した。

基本使用方法としては、通勤時にカバンにいれて持ち歩いている。
大した熱量ではないが、若干発熱するのでメッシュ製のケースに
入れて放熱対策を行っている。
ちょうど無印良品製でいいものがあった。

仕事場では、ほぼ常時接続している。その為、夕方までバッテリーが保持で
きないこともしばしばある。
なので、PCにUSB接続し(給電)充電しながら使用している。

モバイルルータ方式にして
【良くなった点】
1)3Gで使用している時よりも、スマートフォン本体の電池の持ちが良くなった。
※WiFiのが電池を消耗しないのかもしれない。
2)ノートPC、iPad、PSP等、他のWiFi機器もモバイルで接続可能になった。
ノートPCとiPad(3G+WiFI)は単体でも回線をもっているが、個別に3Gで接続
するより料金的に集約できるので、お得感がある。

良くない点)
1)エリアが狭い。
・電車でも場所によりすぐに途切れる。(通勤経路の梅田~三宮間では結構不通)
地下はアンテナすら立たない。
・休日の外出時にも使用してみたが、
神戸市北区(有馬温泉)、日本海方面(柴山温泉)、丹波方面(高速SA)で不通だった。
結局、通勤時しか利用できていない。
・エリアに関連してるのかも知れないが、アンテナが3本立っているのを見たことが無い。
下り40Mbpsをうたっているのに10Mbps出たことがない。
※まあどんな回線でも実測値はそんなものかも知れない。3Gよりは明らか速い。

2)LED方式の表示パネルは、バッテリー残量がわかりにくい。
 LEDの点滅で残量を知らせる方式だが、変化するのが最低でも10%残から。
 10%からは急激に消耗するので、気づかずに外出中に点滅してもアウト。
 10%で知らされても困る。

しかしながら、月額定額3,880円はなかなか他に変わる手段が無い。
この弱点を補完する手段が無いか検討中である。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。